放 射 線 量
放射線量 放射線測定器ガイガーカウンター で 計測 マイクロシーベルト / h μSv / hr
J joule : ジュール 国際単位系 による 計量単位 1960年 国際度量衡会議 で 採択
国際単位系 は 長さ m ・ 重さ Kg ・ 時間 / 秒 s の 組み合わせ で 量 を 表現
1 ジュール = 102g の 物体 を 1m 持ち上げる 仕事量 = 1 ニュートン
1875年 メートル条約 が 締結 され 1メートル の メートル原器 を 交付 したが 未加入 の 日本 は 以前 からの 尺 を 使用
1885年 日本 も 加入 し フランス から 日本国メートル原器 と 日本国キログラム原器 が 到着 : 1960年 メートル原器 を
クリプトン元素 の 真空中波長 に 変更 し 1983年 更 に 光 が 約 3 億分 の 一秒 で 真空中 を 伝わる 距離 に 変更
物質 として の 物理的 な 放射線吸収線量
Gy Gray : グレイ 物質 の 放射線吸収線量
1グレイ = 1Kg の 物質 に 1ジュール の 放射エネルギー が 吸収 された 時 の 吸収線量
Bq : ベクレル 放射能 の 強さ 1ベクレル=1秒間 で 原子核 が 崩壊 する 数
Ci : キュリー 放射能 の 強さ 旧単位で1Ci=37Bq
ME mache : マッヘ ラドン の 放射線濃度 / マッヘ単位 ドイツ の 物理学者 マッヘ
ラドン温泉 等 での 物理的 な 線量 1 マッヘ = 13.3 ベクレル
生体 への 影響 を 表す 放射線吸収線量
Sv Sievert : シーベルト 線量当量 / 生体 への 被爆 の 大きさ = 放射線荷重係数 × グレイ
シーベルト 1896年 〜 1966年 スウェーデン の 物理学者 : 放射線防護研究 への 功績
1 Sv : シーベルト = 1000 mSv : ミリシーベルト
1 mSv : ミリシーベルト = 1000 μSv : マイクロシーベルト
WR 放射線荷重係数
同じ 放射線量 でも 放射線 の 種類 で 生体 への 影響 が 違う ため 補正 する
X線・ガンマ線・ベータ線=1 陽子線=5 アルファー線=20 中性子線=5〜20
ラド rad ・ レム rem は 平成元年 に 改称 1 グレイ = 100 ラド ・ 1 シーベルト = 100 レム
放射線測定器 ガイガーカウンター 単位 cpm と μSv / マイクロシーベルト
物理的 な 放射線吸収線量 と 生体 への 影響量 を検 出
被爆線量 一瞬 の 短時間全身被爆 での 致死率 0.5 Sv で 白血球数 が 減少
5 % 致死量 = 2 Sv ⇒ 50 % 致死量 = 4 Sv ⇒ 100 % 致死量 = 7 Sv
許容量 国際放射線防護委員会 では 年間 2.4 mSv : 日本 は 年間 1 mSv と 規定 されるが
地上 の 生物 は 通常 自然放射線 で 年間総量 2.4 mSv の 放射線 に 被曝 しており
高度 10000m の 成層圏 では 150倍 となり 東京 〜 ニューヨーク 1 往復 で 0.2 mSv もの被爆
CT スキャン 6.9 mSv 胃部X線 0.6 mSv 胸部X線 0.05 mSv
0.25 Sv 以下 = 250 mSv 以下 では 障害 の 報告 なし ・・・ 総量 が 自然放射線 の 10万倍
までは 生体 の 修復機能 を 使い 問題 ない との 報告 も ありますが ・・・ 難しい 選択 です
SI接頭辞/接頭語 国際単位系 / S I の 倍量
ナノ : nano = 十億分 の 一
危 機 へ 戻る 環 境 へ 戻る TOP 環境科学館 へ 戻る