後 三 年 の 跡
平 安 の 風 わ た る 公 園
古代 から 中世 へ ・・・ 平安時代 から 鎌倉時代 へ ・・・ 奥州 の 礎
出羽 の 豪族 清原一族 と 陸奥 の 豪族 阿部一族 の 勢力下
永承6年 (1051) 多賀国府 に 居た 将軍 源頼義 (よりよし) が 清原氏
を 決起し 阿部氏 を 滅ぼし
清原氏 は 阿部氏 の 領土 を 併せて 奥羽 に 強大 な 勢力圏 を 構築し 功績 を 称えられ 1063年
清原武則 (たけのり) が 官位授与 により 『 鎮守府将軍 』 に 任命され
その後 子から子へ
武貞 (たけさだ) 家衡 (いえひら) と 継承されるが 一族内 で 将軍職
を めぐり 内紛 が 起こり
永保3年(1083) 後三年 の 役 が 発生 ・・・ 将軍 源頼義 の 長男
で 陸奥守 の 源義家 (よしいえ) と
前九年 の 役 で 安部貞任 とともに 打ち首 となった 藤原経清 (つねきよ)
の 子 で 清原家 に
預けられていた 藤原清衡 (きよひら) が 共 に 決起し 最終的に 藤原清衡
は 異母兄弟 の 清原家衡
をも 滅ぼし 寛治元年(1087) に 戦いは 終わり 安部 ・ 清原 の 領土 を 手に入れた 藤原清衡 は
平泉 に 移り 奥州藤原4代 (清衡/きよひら・基衡/・秀衡/ひでひら・泰衡/やすひら)
の 栄華 の 礎
となり 文治5年夏(1189) 奥州合戦 で 源頼朝 と 鎌倉幕府 の 軍勢
に 滅ぼされました
大湯 ストン・サ-クル へ 風 土 へ 戻る TOP 環境科学館 へ 戻る