寄    生    生    物
 
   寄生虫   宿主 に 寄生 する 事 で 生存 出きる 微生物   ウイルス

宿 主  キャリア
 自然宿主  自然界 で 共生 する 宿主 には 害 を 及ぼさない
   共生関係 宿主 が 死ねば 寄生生物 も 死ぬ ため 寄生生物 は 生き残る 方向 に 進化
     長い 年月 で 遺伝子 に コード され 宿主 の 免疫系 との 相互作用 で 弱毒化 から 無毒化 へ
    共生関係 を 維持 する 生物 は 必ず 何か 共有 出来る 能力 を 相互 に 利用 し あっていて
     その 何か が 解明 されて いない だけ で ただ 共 に 暮らしている わけ では 無い のです
      動物細胞内 に 共生 し 酸素 を 供給 する ミトコンドリア ・ 植物細胞 で 光合成 を 行う 葉緑体
      絶滅 して いない ウイルス も 共生関係 を 持つ 宿主 が どこか に 存在 する と 言う 事 です
   本来 の 宿主 以外 の 生体 に 侵入 した 場合 免疫系 の 対応 が 出きず 悪態化 する 傾向
 中間宿主  成長段階 で 欠かせない 一定期間 を 過ごす ための 宿主
   幼生体 は 中間宿主 で 成長 する 必要 があり 特定 の 中間宿主 は 永遠 に 必要 と なります
  待機宿主  終宿主 に 接触 される 可能性 を 増やす ため に 近い 宿主 に 潜伏
 終宿主 繁殖 等 成体 として の 活動 を 行う ための 宿主 で 他 への 感染 が 無い 完結型
 終末宿主 共生 ? と 思いきや 感染され + 害 を 及ぼされ いずれは 死 に 至る 個体
   増殖 の スピ−ド を 遅くらせる 事 で 共存 を 装い 結果 生命体 を 乗っ取ってしまう 者 も

体内寄生虫  原虫 ・ 吸虫 ・ 回虫 ・ ギョウチュウ   原生動物 で 単細胞生物
 
   世界三大寄生虫病   恐れられる マラリア ・ フィラリア ・ 日本住血吸虫
    マラリア   住血胞子虫類 プラスモジュ−ム の 一種 の マラリア原虫  ミクロ 大
     中間宿主 は ハマダラ蚊 で アフリカ から 東南アジア の 熱帯 〜 亜熱帯 に 広く 分布
     原虫 は ハマダラ蚊 の 吸血 の 際 に 毛細血管 から 終末宿主 の 体内 に 侵入 後 肝臓
     へ 移動 し 増殖 しますが 血管内 へ 再び 戻り 赤血球 に 侵入 し そこでも 増殖 し 赤血球
     を 破裂 = 破壊 してしまい 体内各所 に 至り 重篤 な 重症マラリア を 発症 していきます
     現代 でも 世界中 で 年 5億 の 感染者 で 年 100万人 以上 の 死者 を 出しています
    フィラリア   線虫類 の バンクロフト糸状虫 による   成長後 体長 4 c m 程
     ハマダラ蚊 により 体内 に 侵入 し リンパ腺 に 寄生 し リンパ腺 を 破壊 します
     犬 等 の 小動物 に 侵入 する フィラリア は 肺動脈 や 心臓 に 寄生 して 破壊 し 血管内
     で 頻繁 に 移動 する事 で 血管 をも 破壊 していき 体長 は 30 cm にも 達します
     蚊 を 媒介 し 小動物 から 人間 に 感染 する 場合 も あり 危険 です
    日本住血吸虫 ミラシジウム という 幼生体 は 田園地帯 に 生息 する 宮入貝 という 巻貝
     に 侵入 し 中間宿主 とし 2世代 に 渡る 世代交代 で スポロシスト という 形 に 変わり 更に
     成長 すると 宮入貝 の 生息域 の 水中 に セルカリア という 形 で 拡散 していきます
     水中 に 拡散 した セルカリア という 吸虫 は 活発 に 動き その 水 に 触れた 生物 の 皮膚
     を 溶かして 終末宿主 になる 生物 に 侵入 し 赤血球 を 食べながら 生育 していきます が
     一ヶ月程 で 成体 となり 血管内 を 全身 に 移動 しながら 産卵 を 繰り返し 増殖 し 最終的
     に 体内各部 の 血管 は 詰まり 各臓器 や 脳 も 壊死 し 生体 は 死 に 至らしめ られます
     中間宿主 では 無性生殖 を 行い 終末宿主 では 有性生殖 します   成長後 2 c m 程
     日本 での 研究 が 盛んな 事 で 命名 されており 現在 でも アジア 一帯 に 分布 し
     恐れられています が 日本 では 主産地 である 山梨県 で 1996年 に 撲滅宣言 しました

    エキノコックス  肝臓 に 寄生 して 増殖 し 致死的 な 肝臓障害 から 肺 へ
     犬 や キタキツネ 等 の 糞 で 感染 し 脳 ・ 心臓 に 寄生 する者 もおり 急増殖 して転移
     する時 には ショック状態 となります ・・・ 10年 もの 潜伏期間 後 発症 します

    芽殖孤虫  成虫 は 未発見 であり 治療法 が 有りません ・ 終末宿主 不明
     人間 の 体内 では 成体 に 成れず 中間宿主 とし 幼虫 の 状態 で 成長 し 幼虫移行症
     を 起こし 手術 による 摘出 しか ありません が 分裂 が 多く それも 出来ず 助かりません
     幼虫移行症 は 本来 決められた 宿主 以外 の 生物 に 侵入 した 寄生虫 が 成体 に
     に 成れず 終末宿主 にも 移動 出来ず 幼虫 として 体内 を 移動 しながら 各器官 に
     危害 を 加えて いきます ・・・ 稀 に 臓器 に 寄生 して 食害 を 起こします
 
日本 の 三大寄生虫病  食文化 の 向上 による 魚介類 の 生食 に 起因 します
     1 アニサキス  イカ や サケ ・ サバ ・ アジ 等 の 海水魚類 に 生息 する 回虫
     2 横川吸虫   シラウオ や アユ ・ フナ ・ コイ 等 の 淡水魚 に 生息 する 吸虫
     3 広節裂頭条虫 マス や サケ ・ スズキ  鱒寿司 でも 感染報告 が あります

   体外寄生虫  ノミ ・ シラミ ・ ダニ   宿主 の 血液 を 吸収 して 生きます

捕食寄生生物 成長 の 段階 で 宿主 を 食べて 殺して しまいます
   ハエ の 幼虫 である ウジ虫 は 通常 死んだ 物 に 生息 し 腐敗汁 や 細菌 等 の 微生物 を 捕食
    します が 寄生バエ や 寄生バチ の 幼虫 は 生きた 生物 の 体内組織 を 食べ 尽くして 育ちます
    冬虫夏草 は 蛾 に 感染 する 菌 で 冬 は 地中 で 蛾 を 食べ 夏 には 地上 に 菌糸 を 伸ばします

  生 物 へ 戻る   環 境 へ 戻る   TOP 環境科学館 へ 戻る