地  震  デ  −  タ  1


   近 世     明治 〜 昭和

  平成 1 1989 / 平成 元年 〜 阪神 - 淡路大震災 〜 2000 / 平成 12年
 
  平成 2 2001 / 平成 13年 〜 2010 / 平成 22年
 
  平成 3 東日本大震災 2011 / 平成 23年  平成 4 熊本地震 2016 / 平成 28年 〜

 1997 / 平成 9年 以前 の 地震 での 震度 6 には 現在 の 震度 7 が どれだけ
  含まれ   細分化 されて いなかった その他 の 階級 も どうだった の でしょうか ?

西
昭和 名  称 地  点  規       模 
マグニチュ−ド ・ 震度

家屋
全壊
焼失
流失
1985 59 9 19 メ キ シ コ 地 震   M 8 . 1 1 万    
1984 58 9 26 長 野 県 西 部 地 震 長野県  M 6 . 8 29    
1983 58 5 26 日 本 海 中 部 地 震 秋田県 能代市 西方沖 M 7 . 7   震度 5 104 934 52
   11:59分57秒  深度 14 km  秋田県 能代市 の 西方沖 80 km   逆断層型地震   破壊域 100 km
       
北米プレート  ユーラシアプレート との 接点 日本海東縁変動帯 / サハリン 〜 新潟沖
        ユーラシアプレート が 日本列島 の 北米プレート に 沈み込む 場所 で 歪 が 溜まる
       存在説 : 数百万年 後 には 新たな 海溝 を 形成 する 前 段階 で まだ 衝突 している 状態
               プレート境界 に 見られる 横 に ずれた ような 断層 / トランスフォーム断層
             
この場所 に プレート境界 が 或る 事 が この 地震関連 で 証明 された
          ※ 後 の 調査 から プレート境界型 に 近い と された
      当時 日本海側 最大 = 最大震度 5 : 秋田県 は 秋田市 ・ 青森県 は 深浦町 と むつ市
           
秋田県 能代市 は 当時 地震計 が 無く 震度 5 以上 の 推測 も ・・・
     周期 : 1000年 前 に 同規模 ・ 同地域 の 震災 
・ 周辺海域 では 100 〜 200年 間隔 で 活発化
     予兆 : 周辺海域 での 10 年 の 静寂
     前震 : 1964 年 から とも 言われるが   近日 では 5月14日 〜 5月20日 まで の 群発地震
     最大余震 : 6月21日 15:25分 M 7.1
       
北東北 の 日本海側 に 10m を 越す 津波  -  死者 104 人 中 - 津波 で 100 人
 

     大津波警報 1953 年 の 発表開始 から 30年 ぶり 2 度目 でも 相変わらず 遅い 発表 で 大惨事

       
※ 気象庁 の 津波警報 は 地震発生 後 14 分 と 遅く   もう 津波 は 到達 していた ! ! !
        
T V 速報 も 19 分 後 と  時間 が 掛かり 過ぎ 最初 に 津波 が 到達 した 青森県 深浦町 では
         7 分後 に 引き波 ⇒ 8 分後 第一波 65cm と あまり 高くない よう に 見えた が ・・・
       
※ 秋田県 の 男鹿半島 には  地震発生後 10 分  で  6 〜 10 m  の  津波  が 襲来
         男鹿半島 の 加茂青砂海岸 に 遠足 で 来ていた 
合川南小学校 の 生徒 13人 の 被災 には
              ローマ法王 / ヨハネパウロ 2 世 他 全世界 から 哀悼 の 意 が 伝えられた
         秋田県 能代港 で 東北電力能代火力発電所 建設 の 埋め立て 工事中 の 35人 が 犠牲
         秋田県 男鹿半島 の 男鹿水族館前 で 旅行中 の スイス人 女性 が 犠牲 に
         秋田県 峰浜村 では 
14 m もの 津波 が 砂丘 を 乗り越え 農作業意中 の 3人 犠牲
         青森県 では 港湾 で 作業 を していた 17人 が 犠牲

            港湾内 では 液状化 も 発生 し 機能麻痺   多数 の 悲劇映像 も 記録された
     
被害 の 拡大 要因     日本海 では 津波 は 起きない   と 言う 迷信
       過去 の 地震 では 山崩れ が 起きた 為 地震 が 来たら 浜 へ 出ろ  ・・・ とも
 
  時代 に 乗り遅れ 何時 も 実戦 でも 対応 出来ず 予行演習 を 繰り返す 人類 ・・・
1978 53 6 12 宮 城 県 沖 地 震 宮城県 三陸 M 7 . 4   震度 5 28 1183  
   17:14分 初 の 都市型地震災害  全半壊 7400 戸  ライフライン 停止  液状化 で ビル 等 が 倒壊
1976 51 7 28 唐 山 地 震     中国  河北省 M 7 . 8 24 万    
     早朝 の 唐山市 直下 11 Km で 内陸直下型 - 20 世紀 最悪 の 死者数 を 記録
1974 49 5 9 伊豆半島沖地震 伊豆半島沖 M 6 . 9 29    
1968 43 5 16 十 勝 沖 地 震 北海道 釧路沖 M 7 . 9 52 676  
1964 39 3 27 ア ラ ス カ 地 震 世 界 第 二 位  M 9 . 2 95    
    6 16 新 潟 地 震 新潟県 M 7 . 5 26 1960  
1960 35 5 22 チ リ 地 震     世 界 最 大 M 9 . 5 1 万    
            三陸 に 大津波襲来 し 死者行方不明者 139 人
1957 32 12 4 タ イ 地 震   M 8 . 3      
     3 9 ア リ ュ − シ ャ ン 地 震 世 界 第 三 位  M 9 . 1      
1953 28 11 26 房 総 沖 地 震 千葉県 房総半島南東沖 M 7 . 4      
             初 の 大津波警報 / 3 m 以上 の 津波 が 予想 される 場合 に 発表  深度 60 Km
1952 27 3 4 十 勝 沖 地 震 釧路沖 M 8 . 2 33    
    11 4 カ ム チ ャ ッ カ 地 震 世 界 第 四 位  M 9 . 0      
1950 25 8 15   インド ・ 中国 M 8 . 6 4000    
1948 23 6 28 福 井 地 震 福井県 M 7 . 1 3769 4 万 1 万
1946 21 12 21 昭 和 南 海 地 震 和歌山 紀伊半島沖 M  8 1330 1 万 2 万
           3分間継続  地震 5分後 100m退海 し 大津波  津波 は 静岡〜九州   地震前 発光現象 観測
1945 20 1 13 三 河 地 震 愛知県 M 7 . 1   震度 8 2306 2 万   
    11 28   パキスタン 沖 M 8 4000    
1944 19 12   東 南 海 地 震 三重県 沖 M 8 871 1 万 1 万
1939 14 1 25 チラン地震 チ リ 中 部 M 7 . 8 3 万    
    5 1 男 鹿 地 震 秋田県 男鹿半島 M 6 . 8 27    
    12 26   ト ル コ M 8 3.3 万    
1935         パキスタン M 7 . 5 5 万    
1934   1 15   インド ・ ネパ−ル 国境 M 8 . 4 1 万    
1933 8 3 3 三 陸 地 震 津 波 岩手県 三陸沖 M 8 . 1 3064 1817 4034
1927 2 3 7  北 丹 後 地 震 京都 M 7 . 9 2925    
1924 T13 1 15 丹 沢 地 震 神奈川 M 7 . 3 19    
1923 T12 9 1 関 東 大 震 災 神奈川県 内 M 7 . 9  推定震度 7 11 万 11 万 45 万
    11:58分44秒  大正12年  内陸 直下型 地震 ・ プレート内 地震    罹災者 190 万人
        相模トラフ の プレート境界 付近 で 発生 し   関東 から 静岡 まで 広範囲 に 罹災
      震源地 は 神奈川 内陸 から 海 を 越え 千葉県 に 至る 広範囲 で 小田原 の 揺れ が 最大 とも
       
東京 は 地震 の 倒壊 に 加え  火 の 海  に なり 21 万 棟 が 全焼
        
火災旋風 が 起きて 燃え 広がった 火災 の 熱 で 9月 2日 早朝 に 気温 4 7 . 3 ℃ を 観測
         昼食時 で 136件 の 火災 が 発生 し 鎮火 には 2 日 を 要した が 焼け野原 に ・・・
         強烈 な 余震 は 直後 3 回 ・ 翌日 2 回 続き 建物 の 崩壊 が 連鎖
          首都東京 は 壊滅 し 復興 の 為 経済 が 困窮 し 昭和恐慌 へ ・・・
        犯罪 も 増加 し 
戒厳令 を 発布  自警団 も 組織 された が 暴行 が 繰り返され 問題 に
          暴行 の 対象 には 挑戦人 や 中国人 に 日本人 と エスカレート し 踏み絵 ならぬ 行為 も
         更 なる 治安 の 悪化
   家 を 無くした 人々 の バラック が 沢山 出現し スラム化
      東日本大震災 以前 で 日本最大規模 の 災害   
房総半島 沿岸 には 10 m もの 津波 が 到来

 
     総裁 で あった 海軍大将 加藤友三郎 は 震災前 に 死去 して おり 総理不在 で 震災 に 襲われ
      政治家 内田康哉 が 臨時 の 内閣総理大臣 として 帝都復興院 を 設立 し 復興 も 行っていく
     1960 年  毎年 9月 1日 を  防災 の 日  に 指定
     正式 な 地震名 は 大 正 関 東 地 震 だが 初 の 震災名 が 付けられる 程 の 重大事 で  あった
1922   11 11 アタカマ地震 チ リ M 8 . 5      
1920   12 16   中国 甘粛省 M 8 . 5 22 万    
1914   1 12 桜 島 地 震 鹿児島県 M 7 . 1 35    
    3 15 仙 北 地 震 秋田県 仙北郡 M 7 . 1 94    
1914   1 12 桜 島 地 震 鹿児島県 M 7 . 1 35    
1911   6 15 喜 界 島 地 震 鹿児島県 奄美諸島 M 8 12    
1909   8 14 姉 川 地 震 滋賀県 M 6 . 8 41    
1906   1 31 エクアドル地震 エクアドル ・ コロンビア M 8 . 2 1000    
    4 18 サンフランシスコ 大地震 アメリカ M 8 . 3 1000    
    8 16 バルパライソ地震 チ リ M 8 . 2 2 万    
      8 17 ペル−地震 チ リ M 8 . 1 3800    
1905   6 2 安 芸 灘 地 震 広島県 M 7 . 2 11    
1896 M29 6   明 治 三 陸 地 震 岩手県 M 8 2 万 1 万  
    8   陸 羽 地 震 秋田県 東部 M 7 . 2 210    
1894 M27 6  20 明 治 東 京 地 震 東京都 M 7 31    
    10 22 庄 内 地 震 東京都 M 7 . 3 730    
1891 M24 7 21 濃 尾 大 地 震 岐阜県 M 8 . 4   震度 7 7469 9 万 6 万
               内陸直下型最大規模   80Km に 及ぶ 根尾谷断層 が 地表 へ 出現   余震 720 回 〜

 地 震 へ 戻る  宇 宙 へ 戻る   環 境 へ 戻る   TOP 環境科学館 へ 戻る